2011年01月07日

ぴのきお本格始動です!

こんにちは。ぴの山です。
一昨日から会社には出てきておりましたが、
社内行事等がありましたので、
本日がぴのきお事務局OPENとなります!!
今年もどうぞよろしくお願いします。

そんな新年第1日目の大切な日なのに、
えらい日になっちゃいました~face07
朝起きて、恐る恐る窓の外を見た私。
思わず、「あぁぁぁぁ~↓」
と深いため息をついてしまいました。
外は「ここはどこ?」ってくらいの大雪ですicon10

いつも通る山道に続く道路は車の長~い列。
違う道に迂回しましたが、そちらも大渋滞。
結局、1時間半かけてやっと到着しました~
途中で2か所、車の衝突事故がありました。
・・・やっぱり雪道・凍結した道は怖いですね。

☆・・・☆・・・☆

さてさて・・・話は大きく変わります。
こちら↓の写真は休み明けの私のデスクです。

ぴのきお本格始動です!

帰省や旅行に行ってきたスタッフからのお土産で、
すごく賑やかになってます!
わぁ~い、わぁ~い、うれしいな♪
ダイエット宣言もどこへやら(笑)
休憩時間にありがたく頂戴したいと思います★

☆・・・☆・・・☆

まとまった休みには「あれもしたい、これもしたい」
と、とかく欲張りになるものですが。。。。
私の今回の休みといえば、
案外ゆったりまったりしたものになりました。

年末にはインテックス大阪であったロックフェスと
お正月用の食品の買い出しに出たくらいで、
とくにこれといって何もせず(・・・大掃除はどーした?kao09
年始には雪が溶けた頃に実家へちょこっと帰ったくらいで、
あとは、いわゆる寝正月????

でも、グーグー寝てたわけではないんですよ~
テレビを見たり、食べたり、こたつでゴロゴロしたり・・・(笑)
それから!買ったままだった雑誌や本を固め読みしました!!
その中でも超・久しぶりに買った「文藝春秋」1月号の
“弔辞”の特集は胸に迫るものがあって良かったなぁ~。
いろんな形・いろんな思いで、人が人を偲んでいて、
少し大げさに言うと・・・
今後の人生について考えるキッカケをいただいたように思います。

・・・また、長々と書いてしまいました。
これ、いつも反省するんですicon15

今年はもうちょっと短めの文で(私には難しいicon10
頻繁にブログ更新するのが目標です。
どうぞお付き合いくださいませ。

あ・・・ぴの大さんにもどんどん書いてもらいますよーー!iconN36
ふたりとも食べ物中心になる気配濃厚ですが(笑)

ではでは、週明け11日(火)~のSHOPでもお待ちしています。
雑貨福袋 2,011円 で販売します♪







同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 11:46 │Comments( 0 ) つれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。