2011年02月14日

☆私の新しい趣味☆

♪シャラララ~素敵にキッス!!
      バレンタインデー・キッス!!

こんにちは。
やっぱりこの歌は国生さゆりやわ~☆
とテレビCMを見るたびに思う、40代のぴの山ですiconN36

今日はバレンタインデーicon06ですね。

「今年は手づくりにしよかなと思ってるねん。
    ・・・お母さん一緒に作ってな
「ええ~どうしよっかなぁ~」
高1の娘とずいぶん前からかわしてきた会話です。

そういえば・・・大昔の話になりますが、
私が高1の時は大好きな先輩にチョコを渡したなぁ。
前の晩は眠れないくらドキドキしたっけ。
(笑・そんなときもあったのよっkao01

でも、いまどきの子は違います。
数年前から始まったと思われる“友チョコ”制度。
なんなん、それ??とプリプリしながらも、
たまには娘と一緒にお菓子作りするのも楽しいかな
と思い直して協力してやることにしました。

ただ、お菓子作りなんて滅多にしないので、
いきなり前日に作るというのでは不安があります。
そこで、数日前に生チョコケーキとチョコブラウニーを試作しました。
どっちも初めてにしてはそこそこ美味しくできて、
それに気をよくした私はちょっと本番が楽しみに♪

私「ほんで、何人分作るんや?」
娘「えーっと、50人分ほど?」
私「 ・・・・・ 」 絶句。
部活・クラス・その他もろもろ合わせるとそれくらいになるとか。
私「あほちゃうか!もうちょっと絞りなさい!!」
娘「えーっと、ほんなら40人分??」
私「 ・・・・・ 」 呆れております。

生チョコケーキをたくさん作るのはたいへんなので、
急きょ、ブラウニーとスコーンに変更。
ブラウニーにはくるみとチョコベビーが、
スコーンにはミルクチョコとホワイトチョコが入ってます。

☆私の新しい趣味☆

娘とふたりで昨夜ラッピングまでやり終えた時は
すごく達成感がありましたーーーっ!!

娘「お母さん、もう大丈夫やな」
私「うん、大丈夫。・・・・って何が?」
娘「これからは“私の趣味はお菓子作りです”って言えるで☆」
私「ほんまやな・・・(苦笑)」

こんな娘は、今朝大きな紙袋をぶら下げて登校していきました。






同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 14:36 │Comments( 2 ) つれづれ
この記事へのコメント
♪バレンタインデーキッス♡♪~
私も昔を思い出してしまいましたっ!
結婚してからというもの義理チョコばかり…。

娘さんと一緒にまるで昔に戻ったような…
そんなぴの山さんが目に浮かびます(*^^)v
それに娘さんの最後の一言…面白い…フフフッ
さすがぴの山さんの娘さんやわぁと感心しました(*^_^*)
Posted by nao at 2011年02月15日 17:00
nao さん

友チョコをどっさりいただいてきたので、
少々横取りしました(^^ゞ
どれも美味しくて可愛くラッピングもしてて・・・
自分だけでやった子もいるやろうけど、
「お母さんたち・・・お疲れ様でした☆」と
心の中でお互いの健闘をたたえながら食べました(笑)
Posted by ぴの山 at 2011年02月16日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。