2011年02月18日
太巻き作りました!
こんにちは
またまたお久しぶりのぴの大です。
先週末、長男が所属しているスポ少野球部の
10周年記念行事があり、その中のイベントで長い長~~い
太巻き寿司をつくりました。

長机をくっつけて、その上にサラシの反物を敷いて
(このサラシが巻き簾の代わりです)
のりを少しずつ重なるようにならべて・・・
すし飯を広げて具をのせて・・・・・
「せ~の!」
掛け声に合わせて、みんなで息と力を合わせて
クルンと巻きます。
何メートルくらいかなぁ?
測るの忘れました。
海苔の枚数も数えるの忘れました・・・
このあと、丸かぶりしていただきました。
美味しかった!!
自分達で作って、みんなで食べるから余計に美味しいんよね♪
断面は↓こんな感じ。
ちゃんと具が真ん中に入ってます。
うちの子のチームメイトのお母さんが
スーパーのお惣菜屋さんにお勤めなので
アドバイス&チョチョイと手直しして下さったのです。

ごちそうさまでした。
またまたお久しぶりのぴの大です。
先週末、長男が所属しているスポ少野球部の
10周年記念行事があり、その中のイベントで長い長~~い
太巻き寿司をつくりました。
長机をくっつけて、その上にサラシの反物を敷いて
(このサラシが巻き簾の代わりです)
のりを少しずつ重なるようにならべて・・・
すし飯を広げて具をのせて・・・・・
「せ~の!」
掛け声に合わせて、みんなで息と力を合わせて
クルンと巻きます。
何メートルくらいかなぁ?
測るの忘れました。
海苔の枚数も数えるの忘れました・・・
このあと、丸かぶりしていただきました。
美味しかった!!
自分達で作って、みんなで食べるから余計に美味しいんよね♪
断面は↓こんな感じ。
ちゃんと具が真ん中に入ってます。
うちの子のチームメイトのお母さんが
スーパーのお惣菜屋さんにお勤めなので
アドバイス&チョチョイと手直しして下さったのです。
ごちそうさまでした。

Posted by
谷口工務店 ぴのきお
at
12:57
│Comments(
2
) │
食べ物ブログ
この記事へのコメント
今日はありがとうございました(^o^)
太巻き寿司すごいですね
なかなか出来ない体験が出来てよかったですね
またぴのきおさんに遊びに行きますね♪
とても楽しかったですヾ(≧∇≦)
太巻き寿司すごいですね
なかなか出来ない体験が出来てよかったですね
またぴのきおさんに遊びに行きますね♪
とても楽しかったですヾ(≧∇≦)
Posted by サンセリテ at 2011年02月18日 21:46
>サンセリテさん
コメントありがとうございます。
先日は、ありがとうございました。
ひと足ありますが、ぜひまた遊びにいらしてくださいね!
クッキーごちそう様でした。
節分にも自分では作らなかった巻き寿司なんですが
思ったより簡単で楽しかったので
来年は、自分で作りたいと子供から催促されるかも?
コメントありがとうございます。
先日は、ありがとうございました。
ひと足ありますが、ぜひまた遊びにいらしてくださいね!
クッキーごちそう様でした。
節分にも自分では作らなかった巻き寿司なんですが
思ったより簡単で楽しかったので
来年は、自分で作りたいと子供から催促されるかも?
Posted by ぴの大 at 2011年02月21日 10:33