この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月13日

北欧のお菓子

こんにちは♪ぴの山です。
先日、神戸のIKEAで食べたお菓子↓



歩き疲れて甘いものが食べたかったし、
ひと目見てこの超・緑色のドーム型に惹かれたし、
何よりも、名前が、プリンセスタルトっていうんです!
私の乙女心をくすぐりまくりです(笑)

パッと見、「雪見だいふく」を派手にしたみたいな感じですが、
北欧スエーデンではポピュラーなお菓子らしいです。
緑色の部分はマジパンかな?少しジャリっとした舌触り。
中はスポンジケーキにクリームやジャムがサンドされています。
とにかく甘~い!
でも、ちょっとクセになる味かも・・・
お姫様気分で丸ごと(ひとりで)いただきましたkao01

こんな甘いお菓子にはやっぱり珈琲を合わせたくなります。
ぴのきおで開講している「おうちで手づくり珈琲レッスン」
11月教室ではブラジルのコーヒーについて勉強しましたよ。
精製方法の違いや品質基準について教えていただいたあとは、
違った方法で精製された豆を皆で焙煎して、飲み比べをしました。

 

お菓子は先生手づくりのサツマイモのたっぷり入ったパウンドケーキと、
生徒さんのおひとりがそば粉100%で作ってきてくださったそば粉クッキー。
あ~~幸せicon06

今後も毎月1回、テーマを変えてレッスンしていただきます。
あと1回「ブラジルのコーヒー」
「アフリカのコーヒー」
「ブレンドコーヒー」
と続く予定です(順番は変更になる場合があります)

◆・・・◆・・・◆おうちで手づくり珈琲レッスン 詳細◆・・・◆・・・◆

毎月 第2月曜日 13:00~15:00
参加費 2,600円(材料込み) ★手づくりケーキつき
持ち物 筆記用具・あればご自宅のコーヒー用具(ドリッパーなど)
講師 3+CAFE-TASSE 吉澤さん、川合さん



お問合せ・お申し込みは
電話 0748-57-1075  (月~金 10:00~16:00)






Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 15:14Comments(0)オナカが喜ぶ