2009年02月16日

今年は少ないなぁ・・

我が家の長男くん(小1)は、ここ数年
決まった女の子からバレンタインチョコをもらっていたので
今年も彼女達からプレゼントされるのかな?っと
母(ぴの大)は、密かに楽しみに待っていました。

が!!!
夕方、暗くなっても誰も現れません・・・
あぁ・・・今年は家族からだけか??
かわいそうに・・・

と思っていたところへ、1人の女の子が
お母さんと一緒に来てくれました。
手作りチョコとケーキ。

今年は少ないなぁ・・ 今年は少ないなぁ・・

長男は、何にも言ってなかったけど心待ちにしていたみたい。
嬉しそうに、すぐにパクパク食べていました。
もちろん、母(ぴの大)の口にも入りましたよ。




夜、眠る前の長男の一言。
「なんか今年は減ったな・・・」

ふっ、やっぱり気にしてたんやぁ~。
普通のお母さんなら、優しくなぐさめてあげるんだろうけど・・
「ま、普段の生活態度が悪いし仕方ないな!みんな、ちゃんと見てはるねんから・・」
「かっこよく1年間すごして、来年はいっぱいもらえるように頑張り♪」

長男くん、グッと噛み締めているようでした。


by ぴの大




同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
ひ孫はアンパンマン教の信者
鹿好きなもので
黄砂に吹かれて~♪♪
休日の信楽散策とプチお花見
入学式
生まれて初めての
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 ひ孫はアンパンマン教の信者 (2012-05-14 15:10)
 鹿好きなもので (2012-05-08 13:51)
 黄砂に吹かれて~♪♪ (2012-04-25 10:52)
 休日の信楽散策とプチお花見 (2012-04-16 14:10)
 入学式 (2012-04-09 13:58)
 生まれて初めての (2012-03-28 11:21)


Posted by 谷口工務店 ぴのきお at 16:35 │Comments( 2 ) つれづれ
この記事へのコメント
小学一年生からチョコの数は気になるんですね。

そういえば、その日散歩をしていて
自転車に乗った女の子の軍団に出会いました。
横を通る時話してた声が聞こえてきたんですが
「バレンタインやし~~」ってなことが
女の子にとって一大イベントは昔っから変わってなくて
なんだかホッとしましたよ(笑)
Posted by ヂュンコ at 2009年02月16日 21:21
>ヂュンコさん
うちの長男くん、数なんて気にしてないと思ってたんやけどね~。

そっかぁ~、女の子たちはドキドキ・ワクワク・キャピキャピと自転車に乗ってたのね!
私、小学生の頃ってウブ過ぎたのか先生にしか渡してなかったなぁ・・・
Posted by ぴの大 at 2009年02月18日 13:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。