更新・・・セーフ?
あけましておめでとうございます
今年もぴのきおをよろしくお願いいたします
みなさん、お正月はいかがでしたか?
年末年始もお仕事の方、ゆっくりのんびり過ごされた方・・・
いろんなお正月があったことと思います。
少しだけ私の年末年始をご紹介します。
年末はなぜか晦日に名古屋の大須へ行きました。
大須・・・少し前から家族でハマっているスポットです(笑)
「昔と今が渾然一体」「懐かしいのに新しい」「刺激的なのに落ち着く」
キャッチフレーズを考え出したらキリがないくらい♪
語りだすと長くなりそうなので、大須についてはまたいつか・・・!
あちこちをウロウロ・・・歩き疲れたら商店街のお店で一休みします。
いつもつい入ってしまう「チェザリ」というイタリアンカフェがあります。
そこで夫の注文したカプチーノを見て、大ウケ!!

熊・・・多分、夫の姿かたちから連想したんだな、うん(笑)と妙に納得。
でも、かわいい☆


大須観音 商店街(何筋もある中のひとつ)
年始は2日に私の実家へ。
揃いも揃ってノンベエな面々。
今年の主役はコレ↓ と コレ↓


「頭が高い!ははぁ〜」とまずは皆で久保田さまに礼!
で、右の写真は何?
実はこれ唐揚げです・・・鶏の唐揚げ。
母が揚げてくれたもので、まったくの偶然の一品。
なんかスゴクないですか?
まるで万歳する人間。もっと言うと、まるでグリコのお兄さん。
食べるのがもったいなくて皿の上にずっと置いていたんですが、
ついに遠慮のかたまりになったため、私がパクリ!
「あ〜あ」って皆に言われてしまいました(苦笑)
私の年末年始・・・書き出したら止まらなくなりそうです。
あまりにものんびりしすぎて、そして食べ過ぎて体が重いです。
でも、日頃は部活、部活でほとんど休みのない子どもたちと
(ほんの少しの休みでしたが)終日、ゆっくり遊べて語れて楽しかったです。
1月7日は仕事始め。
体にも心にも栄養をたっぷり補給したので、元気いっぱいスタートしたいです。
また、ブログで・・・そして、ぴのきおでお会いしましょう!
by 年末に「更新なるか!?」とわが身を追い込んだ 山本
今年もぴのきおをよろしくお願いいたします
みなさん、お正月はいかがでしたか?
年末年始もお仕事の方、ゆっくりのんびり過ごされた方・・・
いろんなお正月があったことと思います。
少しだけ私の年末年始をご紹介します。
年末はなぜか晦日に名古屋の大須へ行きました。
大須・・・少し前から家族でハマっているスポットです(笑)
「昔と今が渾然一体」「懐かしいのに新しい」「刺激的なのに落ち着く」
キャッチフレーズを考え出したらキリがないくらい♪
語りだすと長くなりそうなので、大須についてはまたいつか・・・!
あちこちをウロウロ・・・歩き疲れたら商店街のお店で一休みします。
いつもつい入ってしまう「チェザリ」というイタリアンカフェがあります。
そこで夫の注文したカプチーノを見て、大ウケ!!
熊・・・多分、夫の姿かたちから連想したんだな、うん(笑)と妙に納得。
でも、かわいい☆
大須観音 商店街(何筋もある中のひとつ)
年始は2日に私の実家へ。
揃いも揃ってノンベエな面々。
今年の主役はコレ↓ と コレ↓
「頭が高い!ははぁ〜」とまずは皆で久保田さまに礼!
で、右の写真は何?
実はこれ唐揚げです・・・鶏の唐揚げ。
母が揚げてくれたもので、まったくの偶然の一品。
なんかスゴクないですか?
まるで万歳する人間。もっと言うと、まるでグリコのお兄さん。
食べるのがもったいなくて皿の上にずっと置いていたんですが、
ついに遠慮のかたまりになったため、私がパクリ!
「あ〜あ」って皆に言われてしまいました(苦笑)
私の年末年始・・・書き出したら止まらなくなりそうです。
あまりにものんびりしすぎて、そして食べ過ぎて体が重いです。
でも、日頃は部活、部活でほとんど休みのない子どもたちと
(ほんの少しの休みでしたが)終日、ゆっくり遊べて語れて楽しかったです。
1月7日は仕事始め。
体にも心にも栄養をたっぷり補給したので、元気いっぱいスタートしたいです。
また、ブログで・・・そして、ぴのきおでお会いしましょう!
by 年末に「更新なるか!?」とわが身を追い込んだ 山本
